fc2ブログ

小田急と江ノ電の記録鉄のブログ

ようこそお越しくださいました。記事内の文章や画像の転載、転用は固くお断りいたします。

2022.12.13(火)相鉄甲種輸送21000系21107Fを撮影

今日の8862レ相鉄21000系甲種は昼まで雨で撮影が心配されましたが、予報通りに13:00には晴れてきてくれました。
後部のサンタそうにゃんを撮りたかったので、近場にしました。

20221213-01.jpg

牽引はEF210-9でした。

20221213-02.jpg

このYNB塗装はなかなか渋くて好きな塗装です。

20221213-03.jpg

サンタそうにゃんと来年春に開通の予告が貼ってありました。

コメント

しっかり宣伝(笑)

天下の東海道線を上って来る新型車両の最後尾にマスコットが添乗!。どこの会社が最初にやった事だったかは忘れましたが、とても良い宣伝ですよね。そうにゃんが気になってSOTETSUをヒントに検索する人がいたりして(笑)。

  • 2022/12/15(木) 00:02:09 |
  • URL |
  • 金太郎 #-
  • [ 編集 ]

Re: しっかり宣伝(笑)

こんばんは。

こういうのをやると一般の人や子供さんがあれ欲しいと相鉄のショップにも足を運ぶし、更にネット販売にも影響するんじゃないでしょうか?小田急もやればいいのにと思いますが、いつも何か出遅れますね。笑

  • 2022/12/15(木) 22:11:44 |
  • URL |
  • 小田急指令掛川 #-
  • [ 編集 ]

小田急もがんばってますが

こんばんは。
小田急も甲種見学ツアーとかやってますが、こういう関西地方への宣伝っていうと、他社に先行されている感じですね。
しばらくはネタもなさそうですが、新型ロマンスカーの回送をするときには、他社も真っ青な大胆な宣伝に期待したいです。

  • 2022/12/18(日) 13:36:45 |
  • URL |
  • 朝霧高原 #-
  • [ 編集 ]

小田急も頑張ってますよね!

朝霧高原さま、こんばんは。

相鉄のそうにゃんについては、イメージ作りが上手くいった感じですね。
鉄道ファン以外への働き掛けも是非とも小田急には頑張って欲しいなと思います。

  • 2022/12/18(日) 19:51:44 |
  • URL |
  • 小田急指令掛川 #Iq2w6IE2
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する