https://www.youtube.com/watch?v=OinCeSIUYTc
時間は6:30頃から9:15頃までです。
やはり小田急の朝のラッシュ時の上り電車を記録するとその時代の様子が後から振り返られるので、ここ数年は和泉多摩川か狛江での定点観測を行っています。
最初は朝上って行くロマンスカー車両です。この日はEXEが2本やってきてくれてラッキーでした。

MSEのモーニングウェイ。

EXEのモーニングウェイ。表示があるのが嬉しいです。

MSEのモーニングウェイ。

EXEのモーニングウェイ。

MSEのメトロモーニングウェイ。

GSEの特急(モーニングウェイ?)

ラストはEXEαの特急(これもモーニングウェイ??)
ということで特急用車両の朝方運行の記録でした。複々線になる前はラッシュ時間帯には特急は無かったのですが、時代は変わりましたね。
次は朝の上りしか撮れない通勤急行です。