fc2ブログ

小田急と江ノ電の記録鉄のブログ

ようこそお越しくださいました。記事内の文章や画像の転載、転用は固くお断りいたします。

2022.-9.25(日)9863レ EF65-2127カラシの貨物列車撮影

今日は8863レ~9863レのEF65-2127(通称カラシ)牽引のタキ6B+コキ3Bの貨物列車が定刻で運転されました。その他の列車は先日の台風の影響なのか、定時運行は未だ出来ていないようでした。
撮影は掛川-愛野間です。


20220925-65-2127.jpg

9863レのEF65-2127+タキ8B+コキ3Bの貨物列車です。この近辺でタンク車の貨物列車はあまり見られないので、結構撮影者が沿線には出ていたようです。

20220925-210-305.jpg

列車番号不明のEF210-305牽引の貨物列車です。

20220925-210-158.jpg

これも列車番号不明のEF210-158牽引の貨物列車です。

コメント

大動脈

こんばんは。

カラシも久しく見ておりません。
PFが走っている内に是非とも撮りに行きたいです。

  • 2022/09/25(日) 23:37:49 |
  • URL |
  • 金太郎 #-
  • [ 編集 ]

いい塩梅の光線

こんにちは。
出撃お疲れさまでした。影の感じを見るといい塩梅の薄曇りだったでしょうか?
このスジ、ほぼ光線厳しいと思うので、こんな感じにまとめられてよかったですね!

  • 2022/09/26(月) 06:13:14 |
  • URL |
  • 朝霧高原 #-
  • [ 編集 ]

Re: 大動脈

金太郎様

おはようございます。
PFが元気なうちに是非貨物撮影会を実現したいですね。

  • 2022/09/26(月) 07:13:32 |
  • URL |
  • 小田急指令掛川 #-
  • [ 編集 ]

Re: いい塩梅の光線

朝霧高原さま、おはようございます。

情報を頂いたお陰で撮影することが出来ました。ありがとうございました。
朝一だと東側の撮影が厳しいのですが、この昼前になるとまだ良い状態で撮影出来ました。

  • 2022/09/26(月) 07:16:20 |
  • URL |
  • 小田急指令掛川 #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する