fc2ブログ

小田急と江ノ電の記録鉄のブログ

ようこそお越しくださいました。記事内の文章や画像の転載、転用は固くお断りいたします。

小田急の1000形ワイド扉車ラストの1754F解体搬出が完了

いよいよ最後の小田急1754Fワイド扉車が解体搬出されました。趣味的には大きな扉の1枚でも残して欲しかったですが、何でも残せば良いというものでもないので、記憶や画像に留めておくで我慢したいと思います。
最後まで残った1754Fは以前に相模大野検車区入線の際に脱線して暫く休車になって大掛かりな修理をした編成でした。


20220108-1.jpg

EXEαに写ったワイド扉。

20220108-2.jpg

側面と天井のつなぎがRの車内。

20220108-3.jpg

側面と天井のつなぎが斜め面取り形状。

20220108-4.jpg

行先種別指令器とブレーキハンドルと鎖錠SWロックキー入れの箱。

20220108-5.jpg

1754の運転台。

20220108-6.jpg

列車無線など。

20220108-7.jpg

側面のパワーウィンドウの一斉閉めSW。

20220108-8.jpg

2m開ではないものの大きく開いたワイド車の扉。

これから先、1000形の未更新車が淘汰されていくと思いますが、出来る限り記録に残していきたいと思います。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する