fc2ブログ

小田急と江ノ電の記録鉄のブログ

ようこそお越しくださいました。記事内の文章や画像の転載、転用は固くお断りいたします。

1992頃の何かのイベントの静岡運転所

週末は古いネガをスキャンしていました。たまたま整理が悪くて引っ越しで紛失したと思っていたネガが見つかったのです。良かった良かった。。。
 
さて、その中で静岡に会社が全面移転して異動してきて最初の静岡鉄がコレだったかと思います。移転後の8年くらいは土曜日はほとんど出勤で忙しかったので日曜は寝てるだけの日々でした。少しずつ鉄を再開したのは2000年になってからだったでしょうかね。人生どうしてもそんな時期があるもののようです。なんてことをスキャンしながら思い出しておりました。
 

 
うーん、こんな展示だけかとガッカリしてこの日は直ぐに帰宅したかと思います。
 

 
しかし、今思えばコレパンキレ・・・。後ろにはキハ来てるし。もう少ししっかり撮っておけばよかった!!
 

 
こっちも、もっときちんと撮れなかったの?と昔の自分に怒っております(笑)。

コメント

No title

こんばんは。

狭い敷地の中に色々展示されていますね。
キハ75が静岡まで来てたなんてビックリです。
私も一度だけここに行ったことがありましたが、
何を撮ったっけなぁ。

  • 2013/01/16(水) 21:51:00 |
  • URL |
  • 金太郎 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

金太郎さま、こんばんは。

このような並びでしたが、前進して撮影出来なかったのではないかと思います。当時は小田急から離れて寂しかったのでJRなんか…だったのかもしれません。うーん残念!

  • 2013/01/17(木) 21:57:00 |
  • URL |
  • 小田急指令掛川 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://oer16582478.blog.fc2.com/tb.php/166-956a13b2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)