fc2ブログ

小田急と江ノ電の記録鉄のブログ

ようこそお越しくださいました。記事内の文章や画像の転載、転用は固くお断りいたします。

2022.-4.23(土)小田急未更新1000形追っ掛け(藤沢駅-1)

この日は未更新1000形6連の運用が3本江ノ島線主体であることが分かりました。
小田原線の撮影は午前中諦めたのですが、思わぬ所にチャンスはあるもので本鵠沼-鵠沼海岸間の撮影後に念願の未更新1000形の並び撮影が出来ました。


20220423-51.jpg

4番線から出発する藤沢-片瀬江ノ島の折り返しA31運用の1251Fです。

20220423-52.jpg

4番線からの下り列車はストレートに進むので新宿方からの列車を邪魔しないですね。

20220423-53.jpg

そしてA20運用の5215レが藤沢に向かってきてA31運用と並んでくれました。これが撮りたかったのです。

20220423-54.jpg

A20運用には前日からの続きとはならず残念に思ったのですが、1253Fのこれが撮れてラッキーでした。

20220423-55.jpg

A20運用の折り返しは5218レの相模大野行きです。

20220423-56.jpg

5218レの1253Fの後ろ側です。

20220423-57.jpg

おまけは短いEXEαの「えのしま」です。

藤沢駅編はもう一回あります。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する