fc2ブログ

小田急と江ノ電の記録鉄のブログ

ようこそお越しくださいました。記事内の文章や画像の転載、転用は固くお断りいたします。

台湾嘉義で有名なもの(2008年3月のこと)

台湾続きの話題で、以前にプライベートブログ(ココログ)にも載せた話題ですが、仕事の目的地嘉義にはこんな食べ物が有名と聞いていて、数回行ってからやっと食べることが出来ました。2008年3月のことです。
 

 
鶏肉なんですが、七面鳥です。昔々七面鳥の方が安かったのでこの食材になったようです。嘉義の大きな交差点(松屋デパートの角)にありました。噴水が近くにあったからこのお店の名前なんだそうです。隣にはなぜかKFCがありました(笑)。
 

 
店内はこんな感じで日曜の夜に到着したので空いてました。ファストフード店に近い感じです。牛丼屋的なものかな?ビールも頼みましたが飲んでいる人は他にいませんでした。
 

これが噴水鶏飯です。甘辛い七面鳥のほぐした肉がご飯の上に乗っています。これだけだと少し物足りないかもしれません。黄色いたくあんは・・・ちょっと?・・・でした。日本円で100~200円くらいだったかなと思います?
 

 
噴水鶏麺ですね。かなりさっぱりしています。
 
ということで、台湾のグルメリポートはこれ以外ありません。まじめに仕事してたんです(笑)。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://oer16582478.blog.fc2.com/tb.php/155-4bf74ab8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)