真上からの画像はまだ撮りやすかったのですが、新幹線ドッカン画像は金網にへばりついて、足元の急斜面から落ちないようにしながらの撮影で、とんでもなく疲れました。
そんな場所ですが、また行こうと思いながら10年経ってしまいました。ちょっと今の体力では怪我の心配があるのと、野生動物への遭遇も多々ありそうで断念しておりますww。多分誘っても誰も付いて来ないことでしょう。
ちょっと思い出したので再掲ですがご覧下さい。
なお、山に入る前に地元の方の了解を得てます。

トンネルとトンネルの短い間が撮影箇所になります。

これは下りです。足元は45度位のコンクリート面で滑りやすい場所で安全帯が必要だったかもです?

安定した体勢でカメラを構えられないので片手金網を掴んで片手で撮影してます。

換算400mm以上のレンズがないと撮りづらい場所です。

700系だけでなく、N700aにも廃車が進んでますから間を空けてはいけないですね。N700AとN700Sだけになる日も近いです。安全安心な場所で撮影しましょう。