fc2ブログ

小田急と江ノ電の記録鉄のブログ

ようこそお越しくださいました。記事内の文章や画像の転載、転用は固くお断りいたします。

ユリユリ、ユリヨミカーブの朝のロマンスカー

2021.10.23(土)の朝のロマンスカーです。

20211023-201.jpg

20211023-202.jpg

20211023-203.jpg

20211023-204_2021112719305172e.jpg


20211023-205.jpg

20211023-206.jpg

遠隔地の小田急ファンにとっては一定の場所で列車を記録し続けるのが後後の運行形態の振り返りに重要になります。そう簡単に何度も行くことが出来ない場合でもしばらく楽しめます。今回のコロナ禍が良い例でした。

コメント

5年もすれば

こんにちは。
最近小田急の車両も動きが激しくなってきて、最近は5年もすればレア品になってきた気がします。この時の写真も5年もすればレア品になりそうですネ
この前私もこの界隈にちょっと出かけてきましたが、撮れる時に撮る!って大事ですね。

  • 2021/11/28(日) 18:05:28 |
  • URL |
  • 朝霧高原 #-
  • [ 編集 ]

先が読めないです。

朝霧高原さま、こんばんは。

そうですねぇ。動きが以前とは比べ物にならない感じで、予想外ってことが多い感じもします。
少しずつでもその時代を切り取って残していくってことが大事ですね。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する