fc2ブログ

小田急と江ノ電の記録鉄のブログ

ようこそお越しくださいました。記事内の文章や画像の転載、転用は固くお断りいたします。

久しぶりに小田急を撮ったら新5000形がやたらと来る??

2021年10月23日に1051Fのイベントがあって、唐木田集合でしたので新百合ケ丘-百合ケ丘間の撮影地で早朝からねばっていました。
約2年ぶりの小田急撮影で感無量だったのですが、自社線内を往復する新5000形は4000形よりも目にする機会が多いことも判明しました。現在9編成で10編成目も準備中ですから更に出会うことが多くなりそうです。


20211023-5056.jpg

20211023-5056-2.jpg

20211023-5058_5054.jpg

20211023-5058_5052.jpg

今の4000形が逗子から甲種される時に撮影に行って初めて出会った時に東海道線菊川の駅でがっかりした3000形の残念な思い出が吹っ飛んで、今回はヨシ!と思いました。
そして新5000形には東海道線の静岡貨物で初めて出会い、これは又良いなあと嬉しくなったのです。今のところどんどん来てもらっても嬉しさは続いております(笑)。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する