最初の新百合ケ丘-百合ケ丘間では以前購入した100-400mmレンズをどうやって使うかを試したくて、一脚まで持ってきて撮影に臨みました。シャッター速度も落とさないと行き先も写らないので。。。
ところが静岡と違って非常に寒くてまいりました。この場所は朝方はずっと日陰なんですね。2箇所目の読売ランド前方のカーブでの撮影も終えて、百合ケ丘から新百合ケ丘まで初乗車の5201車内に入って、やっと少し寒さから逃げることができました。
新百合ケ丘で降りて、さて何か温かいものを腹に入れないと食べるチャンスがツアー内ではないぞということで、以前からこちらにコメントを頂く「やじたか」様がアップされていたモノを食べるために箱根蕎麦に行くことにしました。
券売機で舞茸天とかき揚げの入った温かい蕎麦とおにぎりを購入して席に座ろうとしたら、一人座っている人がいたので、これは近付いたら今の世の中、失礼かと思い移動しようとすると名前を呼ぶ声がそのお兄さんからしました。
声の主は今日の同行者3名のうちの1名の「金太郎」様でした。小田急ファンは同こと考えるんだなあと二人して笑ってしまいました。久しぶりに画像のお蕎麦は美味しく頂きました。長文失礼いたしました。
