
EF65-2101は白プレートなので人気が高いかと思われます。
.jpg)
ヨ8450が機関車の次位に付いて、お顔は汚れ防止か見えなくなってました。

本体は、軌間違いですから仮の台車です。どんな乗り心地なのでしょう?

後部の方はヨ8625でした。

この区間では、8862レの後に311系の掛川止まりがやってきます。幕回しがあるので面白いのが時々撮れます。

幕回しの回転が遅いのか、楽しいです。311系も今のうちに沢山撮影しておきたい形式です。
Author:小田急指令掛川
FC2ブログへようこそ!
小田急や江ノ電、静岡地区の鉄道を扱ったブログです。
貨物関係も頻繁に投稿します。