
撮影日不明ですが極楽寺工場で綺麗になっていく502Fです。連接部の真上の丸い板に乗るのって楽しかったですね。2灯化さえてますから下の2枚よりも後のようです。

1977年3月29日の峯ヶ原信号所での交換です。134号線は渋滞しているみたいです。

1978年2月19日の峯ヶ原信号所に入る502Fです。向こうの海にはサーフボードが見えますが、終電などで鎌倉から藤沢に向かう途中でこの交換所で聴く波の音は何とも言えませんでした。今は基本的に冷房で窓閉めきってますから波の音なんて聴こうとする人も居ないのかもしれません。