fc2ブログ

小田急と江ノ電の記録鉄のブログ

ようこそお越しくださいました。記事内の文章や画像の転載、転用は固くお断りいたします。

最後の多扉車京阪5000系の記録(1)

京阪5000系がいよいよ引退したようですね。座席がない6扉とか大きく開くワイド扉車とか様々な考え方でとんでもないラッシュに対応してきた各社ですが、そんな時代も終わって、様変わりしてしまい仲間はどんど引退をしていきました。
今回からご紹介の京阪5000系は多扉というよりも私はこの角ばった顔つきが好きでした。長野電鉄の0系などに少し似た感じかなとも思いました。


20081001-01.jpg

撮影は全て2008年10月1日です。

20081001-02.jpg

京阪といえばこの塗装だと思います。

20081001-03.jpg

少し待てば撮影出来ましたので、この当時は沢山運行されていたようです。

20081001-04.jpg

ラッシュ以外で締切になる部分は外から見て分かるようになってました。

20081001-05.jpg

シルバーの扉の裏はラッシュ以外では天井から椅子が下がってきて座席になっています。

20081001-06.jpg

扉にはラッシュ専用と書かれてます。

20081001-07.jpg

あと2回ほど続けたいと思います。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する