fc2ブログ

小田急と江ノ電の記録鉄のブログ

ようこそお越しくださいました。記事内の文章や画像の転載、転用は固くお断りいたします。

ところさんのそこんトコロ、やっと静岡で放送!!

このブログを見て頂いたテレビ東京のプロデューサー様よりご連絡を頂いて、番組で数枚の画像を使って頂きました。
その放送が、テレビ東京の放送から数週間遅れで静岡でも放送されて見ることが出来ました。こんな画像を採用して頂いたテレビ東京のプロデューサー様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

20210710_182106.jpg

左下の5000形画像を使って頂きました。

20210710_182312.jpg

まさかのこんな大写しになるとは!

20210710_182359.jpg

これが到着後の「あゆ電」です。

20210710_182324.jpg

見て頂いた小田急ファンの皆様の中には、上りの「あゆ電」??と思われた方が居たかもしれませんが、これは出発時に車掌さんのサービスでやって頂いたものでした。いやいや放送されちゃいましたねww。

コメント

よく見つけたものです

こんばんは。
これって撮影している小田急指令掛川さんもスゴイですが、見つけるテレビ局の人もスゴイです。
是非テレビ局の方がどうやってこういうネタを探すのか聞いてみたいですね。
 あわよくば自分の板のネタでもお声がかかると良いなぁなんて妄想しています。

  • 2021/07/11(日) 01:31:51 |
  • URL |
  • 朝霧高原 #-
  • [ 編集 ]

こんにちは。

探して頂いた方はプロデューサーの方でした。番組の最後のテロップで分かりました。あのような短い時間枠に対してこれだけ手間を掛けているのですから、かなりの労力かと思います。リサーチする方は他にも沢山居るのかもしれません。
単純にラッキーだったと思います。

朝霧高原さんは知る人ぞ知る凄腕の方なので見せ方さえ判明すれば直ぐにメジャーかなと考えてしまいますけど。。。

うちからも提供

みなさんこんにちは。

最初、小田急指令掛川さんのところにコメント入っていましたよね。「お買い物電車の画像は無いだろうか」という相談だったと記憶しておりますが…。
それを見て、「もしかすると、うちにも来るかもなぁ」と漠然と思っておりました。5日くらい探されたのでしょうか、果たしてうちにもメールで依頼があり、画像提供ということになりました。うちは6枚で、うち1枚は購入画像です。オンエアでは一瞬しか映らないので、詳しく見なかったのですが、普通塗装の2600なども使っていたのですね。
今回もそうですが、ADさんが目を皿のようにして探されるようです。夜の21時や0時過ぎにメールが来るとか普通なので、大変なご苦労なのだろうなとは思います。いつ寝ているのか心配になるくらいでした。

  • 2021/07/11(日) 15:28:32 |
  • URL |
  • すぎたま #y807OcCo
  • [ 編集 ]

すぎたま様、こんにちは。

コメントありがとうございます。
すぎたま様も画像提供されていたのですか。存じ上げず大変失礼致しました。6枚もとなると凄いです!
すぎたま様とは小田急沿線でお会いしている方なのかもしれません。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する