fc2ブログ

小田急と江ノ電の記録鉄のブログ

ようこそお越しくださいました。記事内の文章や画像の転載、転用は固くお断りいたします。

1972.-3.27静岡鉄道長沼車輌工場 その2

前回の記事のカラー写真以外に白黒でも撮影していたことを思い出し、探していたら結局夜になってしまいました。
 
昼間に更新を期待して来て頂いた皆さんには大変失礼致しました。
 

 
長沼の車庫で端っこに置いてあった清水市内線の車内です。
 

 
上の車輌の後ろにあったと思われる20系電車の台車です。
 

 
こちらは300系電車の台車になります。
 

 
100系の横を急行がミュージックホーンを鳴らしながら走っていきました。確か100系は当初は貫通扉があったような・・・?
 

 
工場内で塗装進行中の20系です。この日はこの電車に乗りたかったのですが、動いていませんでした。
 

 
清水側の工場内にあった20系です。

 
こちらは300系の車内になります。
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
運転室にはミュージックホーンのSWがあるのを確認しました。
 

 
静鉄オリジナルの100系や300系が並ぶ車庫内です。
 

 
帰りの東海に乗る前にローカルの80系を撮影出来ました。静岡駅はまだ地上にありました。
 
40年前って未だ何かノンビリ感が漂っていますね。
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://oer16582478.blog.fc2.com/tb.php/13-7b26870e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)