
丁度良いのがないので1081Fで勘弁してください。

1081Fは1097Fに生まれ変わるんですよね。撮影は2017年4月6日です。
こんばんは。
今朝も電車内から確認しましたが、この付近もそろそろ満開かと思います。
日曜の天候から考えると明日がラストチャンスですね。
金太郎様、こんばんは。
今日は例のアクシデントで撮影どころではなかったかもしれません。
この場所もタイミングがなかなか合わないので行けてませんけど、金太郎様の画像で楽しませて頂きます。
こんにちは。
座間のお立ち台が消えてしまったのは残念ですが、海側からもイイ感じに撮影出来ます。
小田急線界隈、あちこちに桜の撮影地があるのであちこち回ってみたいなぁと思うのですが、土日しか時間が撮れないのが残念な限り。
こればかりは定年後のお楽しみですね。
朝霧高原様、こんにちは。
海側からの撮影も次回は考えて訪問したいものです。
来年はこの騒動が収まってくれていることを願いたいです。
Author:小田急指令掛川
FC2ブログへようこそ!
小田急や江ノ電、静岡地区の鉄道を扱ったブログです。
貨物関係も頻繁に投稿します。