fc2ブログ

小田急と江ノ電の記録鉄のブログ

ようこそお越しくださいました。記事内の文章や画像の転載、転用は固くお断りいたします。

2012.12.11(金)新松田-渋沢ポイントで小田原方朝の通勤列車撮影(6)

今回のシリーズラストですが、ちょっと気になったのをアップします。

20201211-0752-A31-6800.jpg

A31運用の6800レです。A31は1000、3000、8000形6Rの運用になります。

20201211-0752-2-A31-6800.jpg

小田原を7:29に出発して本厚木までの上り各駅停車です。本厚木から海老名間は回送になって入庫します。

20201211-0817-A41-1012.jpg

A41運用の急行町田行きです。これも1000、3000、8000形の6Rの運用です。

20201211-0817-3-A41-1012.jpg

小田原を7:51に6762レとして出発して新松田から1012レとして急行町田行きになります。

20201211-0817-E33-1241.jpg

1012レと鉄橋上でバッテンするE33運用の1241レ?だと思うのですが、これが未更新の幕車1000形でした。

以上で今回の小田原方朝の通勤列車特集はおしまいです。

コメント

未更新の幕

こんばんは
小田急の件ではなく江ノ電の話題ですみません

重検等で長期入場していた唯一の「幕」車である1200形が最近復帰しました
他の仲間を全部LEDにしたため予備部品がたっぷりある??ためか、幸いなことに「幕」のままでした

取り急ぎ、お知らせまで

  • 2020/12/21(月) 21:24:39 |
  • URL |
  • 変ロ長調 #SZW0re.c
  • [ 編集 ]

Re: 未更新の幕

変ロ長調様、こんばんは。

ご無沙汰しております。
情報ありがとうございます。
江ノ電ネタそろそろ上げたいと思います。
また、コメントを宜しくお願い致します。

  • 2020/12/23(水) 21:06:40 |
  • URL |
  • 小田急指令掛川 #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する