まずは何でも来いのE19運用ですけど・・・3000形でした。これって新松田からの急行相模大野行きです。

E19運用は、1000、3000、4000、5000、8000の10連のどれかが来る列車なので、沿線で毎日見ていれば様々なバリエーションが楽しめるはずです。沿線に住みたい!!

そして6676レになるモーニングウェイの送り込みです。

EXE-αよりもこの塗装が来た方が嬉しくなるとはです(笑)。

そして待望のA18運用6780レが化けて1010レになった6連の1756Fワイド車による急行相模大野行きです。この日の嬉しい1枚になりました。

6両ですから鉄橋に収まります。ワイド車を側面から撮影するのも初めてかもしれません。

幕車は行き先や種別がよく見えて撮影しがいがあります。
まだ続きますよ。。。