今回の目的は、8両編成の充当されるB12、B26運用へ何が来るのか、A41の急行町田、A18、A44などに1000形ワイドが入らないかなどでした。
最初のB26にお目当てが入れば、この場所にて上下2本ずつ撮影が可能でしたが、3000形8連でしたので後半の予定はキャンセルしました。その代わりに久しぶりの辻堂海浜交通公園の2658を見に行くこととしました。これはまた後日の報告にしたいと思います。

到着時は真っ暗闇で撮影場所や車の一時停車場所などが全く分からず右往左往してしまいましたが、それでもこんな所からの撮影開始でした。

やっと少し明るくなり始めましたが、非常に寒い。富士山はかろうじて見えているという感じです。

期待して待っていたB26運用は残念ながら3658Fでした。せめて2000形だったらと。。。

こんな列車もなかなか撮影出来ないので良しとしましょう。この場所にもそう頻繁には来れませんので。
この関係でしばらく報告を続けたいと思います。