fc2ブログ

小田急と江ノ電の記録鉄のブログ

ようこそお越しくださいました。記事内の文章や画像の転載、転用は固くお断りいたします。

小田急の朝ラッシュ時に1000形未更新車何本撮れたのか?

2020.11.13(金)の小田急平日ダイヤの朝のラッシュ時に、いま注目される1000形の未更新車が何本撮れているのか、画像を層別してみました。
「層別」というのは、品質管理用語で、たくさんあるものを、ある特徴によって、いくつかのグループに分けることで、問題点を具体化できるとあります。まあ趣味の世界でも闇雲に撮影したものを「層別」すると見えてくるものがありますので面白いと思います。


20201113-0636.jpg

6:36です(1253F)。

20201113-0637.jpg

6:37です(1053F)。

20201113-0720.jpg

7:20です(1092F)。

20201113-0756.jpg

7:56です(1051F)。

20201113-0813.jpg

8:13です(これは8000が並んだので面白いなと思ったもの)。

20201113-0820.jpg

8:20です(1092F)。

20201113-0850.jpg

8:50の前です(1062F)。

20201113-0850-2.jpg

8:50の後ろです(1251F)。

20201113-0859.jpg

8:59の前です(1053F)。

20201113-0859-2.jpg

8:59の後ろです(1254F)。

ということで、1000形の幕車撮影をコンプリート出来ました。3時間くらい定点撮影すれば、今ならば結構効率よく撮れるものなのですね。
こんな関係の撮影も皆さんやってみてはいかがでしょうか。

コメント

ラッシュ時

こんにちは。
 ラッシュ時はあれこれ効率的に撮影できるのがいいですよね。何気に8000並びも撮れないのでよい一枚でしょうか?
 以前のコメとかぶりますが、やっぱり冬休みに一回出撃ですね。

  • 2020/11/28(土) 06:41:04 |
  • URL |
  • 朝霧高原 #-
  • [ 編集 ]

朝霧高原様、こんにちは👋😃

刺激してしまったようで(笑)。
でも、今の小田急が数時間で把握出来るのは遠方の小田急ファンには嬉しい限りです。
私は次回は小田原方です😆🎵🎵

  • 2020/11/28(土) 09:50:58 |
  • URL |
  • 小田急指令掛川 #Iq2w6IE2
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する