東急東横線にメトロ7000系と10000系が交互に運転されているとの情報が入ったので滞在していた藤沢から横浜経由で元町中華街に先回りしました。此処でその列車の『渋谷行き』撮影も良いかなと思ったのです。
ウキウキしながら今日はやっとメトロ10000系が撮れると待っていたのですが。
さあ、もうすぐやってくると見たら何時もの電車。。。。・・・なんで運用変更?仕方ないことなので諦めましたが、絶対にまた渋谷でメトロ10000系を撮りに来るぞ!と誓ってこの場を後にしました。
10000がダメでも、少なくなってきた9000が撮れたということでOKじゃないですか!。東京駅もスゴイ人のようですね。行きたいと思いながらもテレビで見る人混みで足が向きません(笑)。
こんばんは。
そうですね。9000系も数本しか見られないですから良しとしないといけませんね。東京駅は何なんでしょうか?普通の観光客とかにわかカメラマンとかが大勢居ます。自分も今回はコンデジだったのでただのお上りさんでした(笑)。
有楽町側とか隅っこの写真ってあまり見ることがないので、こういう形しているんだぁ~と拝見させていただきました。
あれだけデカイ駅舎だとどこに何が入っているのかはとても気になりますね。どこかに東京駅を紹介したイイ板があるといいのですが…
朝霧高原さま、こんばんは。
先日のアドマチ(当地区では遅れて本日)でやっていましたが、夜間はライトアップしていい感じみたいです。そして向かいの丸ビルのレストランのテラスからの眺めがとても良いとか言ってました。撮影に行きたいです。
もう少し色々と調べてみたくなってきました。
Author:小田急指令掛川
FC2ブログへようこそ!
小田急や江ノ電、静岡地区の鉄道を扱ったブログです。
貨物関係も頻繁に投稿します。