マスコンは変わっていますね。一目瞭然です。回転角度の大きなこのマスコンが好きだったのですが、変わってしまいました。
600形を外からかなりの枚数撮影しているのに、江ノ電時代に乗車して車内を撮ったものが無いのが悔やまれます。
世田谷線に1067mmになったまま里帰りした601を宮坂で撮影したのも11年前になってしまいました。

1970年7月8日の撮影です。世田谷線89の撤去前の運転台です。半世紀前ですね。

89の鎌倉方から江ノ島方を向いて撮影したものです。

マスコンは世田谷線のままで使用開始したみたいです。ブレーキ弁はこの時点で変更済み??

江ノ電仕様になって更にマスコンが取り替えられた運転台です。