fc2ブログ

小田急と江ノ電の記録鉄のブログ

ようこそお越しくださいました。記事内の文章や画像の転載、転用は固くお断りいたします。

小田急9000形のモックアップを見てから。。。

昭和46年に小田急本社にお願いして9000形について情報を取りに行くというのを敢行しました。
今考えればどこまで図々しい人間だったのかと思いますが、きちんと事前にお願いをして面会予約を取り、了承を得た上でこのモックアップを見せて頂いたのです。もちろん、どこの誰にも見せてはダメという約束の上で写真も撮影させて頂きました。

最初にこれを見たときのショックは忘れられません。こんな電車が小田急に走るんだというのが信じられませんでした。
そして、その後和泉多摩川のTRAINSさんを訪問した際に、許可を得て撮影したのが以下の画像です。かなり当時でも劣化してますが、検討・お披露目用に製作をするのですね。大掛かりになれば特急車のように1/1というのもあるわけなんですが。

今この9000形の模型は何処にあるのでしょう?

PICT0258-2.jpg

この画像は小田急百貨店のイベント時に撮影しました。

20040521-1.jpg

TRAINSにて2004年5月21日許可を得て撮影。

20040521-4.jpg

こちらも同じく2004年5月21日に許可を得て撮影。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する