1658、2217、2218、2478、2551、2669、5060、9010などです。もっと考えれば未だ出てくるかもしれません。
これらの番号が何なのかは、いずれ説明させて頂きます。
それに加えたいのが1081かなと思います。目立たないですが、1000形唯一の8両編成車として主に新宿-本厚木間の各駅停車に充当されて目にする機会が新宿方では多いのではないでしょうか。
今後どうなるのかが気になる車輌です。



撮影は2009年4月30日、新百合ケ丘-百合ケ丘間です。
Author:小田急指令掛川
FC2ブログへようこそ!
小田急や江ノ電、静岡地区の鉄道を扱ったブログです。
貨物関係も頻繁に投稿します。