
2010年9月11日に大和で撮影の1755Fの1955側です。側面の窓配置もしっかりと写さないとこの電車の面白さが出ませんね。

大和出発の上の画像の1755側です。

こちらは2015年3月28日に本鵠沼-鵠沼海岸間で撮影した1755Fの1755側です。急行で来たのが良かったです。

上の画像の片瀬江ノ島から折り返した列車の1955側です。1955なんて自分からすると岳南電車に譲渡された1900形ABF車のOK17台車履いたT車なんですけどね。
本鵠沼-鵠沼海岸間のこの踏切は大昔からの定番撮影ポイントでした。この日はVSEの周年特別列車が江ノ島線に来るので、此処で待ち構えていました。次回アップしますが、続けてワイドが来たんですよね。その時点では大して嬉しくも思いませんでしたけど、今になってみればVSEよりもワイド撮影できて良かったと思います(笑)。