fc2ブログ

小田急と江ノ電の記録鉄のブログ

ようこそお越しくださいました。記事内の文章や画像の転載、転用は固くお断りいたします。

2017.-7.22(土)名鉄撮影

久しぶりに名鉄を撮影しました。特急車両の塗装変更が進んでいて、旧塗装車を見るチャンスは少なくなったようです。



PSのこの塗装も良い感じですね。後部の増結車は旧塗装です。本宿付近にて撮影。



1700系の前パンがGood!



一ツ木カーブに移動して旧塗装のPSを撮影。良いところに電柱が立って撮影難しくなりました。

2017.-7.-8(土)東海道線俯瞰撮影(石橋)

小田急のあとはJRに切り替えて俯瞰撮影しました。梅雨のさなかであるにも関わらず綺麗な海が一緒に撮影できました。




EF64の引く下り貨物です。貨物の原色無くなってしまったのですね。



なんとEF200の代走が予想とおりに来てくれました!



ラストは、交代が決まった185系と新幹線のコラボ!この日一番のお気に入りになりました。贅沢を言うと700系だったら尚更良かったのですけどね。。。N700でした。

2017.-7.-8(金)小田急撮影

表題の日程にて、仲間と小田急撮影をしてきました。特急車両にHMシールも付いてちょうど良いタイミングとなりました。
撮影は、開成-栢山間です。



この区間でのクヤは久しぶりです。



EXEにもHM付きました。



MSEは下りあさぎり3号を山北駅付近にて。

4月末からずっとサボり続けてしまいましたので久々の投稿となりました。