fc2ブログ

小田急と江ノ電の記録鉄のブログ

ようこそお越しくださいました。記事内の文章や画像の転載、転用は固くお断りいたします。

2016年のご挨拶

こちらのブログをご覧の皆様、本年も多数ご来場頂きましてありがとうございました。
時々書きますが、小田急&江ノ電のブログのはずが、最近はJR貨物が中心になってしまいお恥ずかしい限りです。来年は江ノ電にも再度目を向けて撮影していきたいと思いますので宜しくお願い致します。

皆様、良いお年をお迎えください。


2016.12.24(土) 5060レEF66-27と遅れ3071レのEF65-2139撮影

表題の2機の撮影ができました。撮影は。掛川-愛野です。



ニ-ナは定刻でした。



遅れの3071レです。2139を此処で撮影出来て良かったです。

2016.12.18(日) EF66-30とEF66-27撮影

今日は、浜松地区で不発弾処理による東海道線と東海道新幹線の一時運転抑止がありました。その関係で、5052レがEF6630で遅れて通過しました。
また、このあとで5073レがEF6627単機で通過することが分かり、これも撮影することができました。
撮影場所は、東海道線愛野-掛川です。



EF66-30の5052レ



5073レのEF66-27



ニーナ撮影は、先日の高崎のイベント以来になりました。