fc2ブログ

小田急と江ノ電の記録鉄のブログ

ようこそお越しくださいました。記事内の文章や画像の転載、転用は固くお断りいたします。

2016.-3.19(土)メトロ16024編成甲種輸送

表題の甲種輸送がありました。
どんどん増えてますので6000系が減りますね。



牽引はEF66-121でした。



16024まできてます。
撮影は愛野-掛川間です。

2016.-3.12(土) 東海道貨物5073レはEF66-27が直行

本日の5073レは、静岡貨物で釜替えなしでEF66-27が牽引のまま下りました。西の皆さん、撮影頑張ってください。



東海道線の掛川-愛野間にて撮影

2016.-3.-6(日) 5073レ EF66-27



単機の機関車は撮影が難しいですね。



それにしても貫禄のある姿です。ずっと元気に走ってもらいたいものです。

撮影は東海道線の掛川-愛野間です。

2016.-3.-6(日) 今日の東海道遠州の貨物



1090レは、EF200-20でした。



5052レは、EF66-116でした。

2016.-3.-5(土)東海道貨物のEF200 (2)

続きです。



5073レ EF200-16 静岡貨物までEF66-27でした。



8052レはEF210-901でした。


2016.-3.-5(土)東海道貨物のEF200 (1)

今日は、東海道貨物遠州地区でEF200が3本撮影出来ました。



1090レ EF200-4



5052レ EF200-15