本日、連休最終日ですが、E電さんからの情報で2本の貨物を撮影しました。場所はいつもの掛川-愛野間です。
夕方の撮影で、直前まで逆光でどうしたものかと悩んでいましたが、光線が陰ったのでそのままの位置にしました。
1054レは、EF210-2の菱パン車でした。
211系の3連です。3両でも足りる平日の昼間は良いですが、休日はせめて5両か6両にして頂きたいところです。
1076レはEF66-24でした。連休中は貨物列車はウヤが多いので、その中での66-0は貴重でした。
掛川16:18発の5793Mですが、浜松到着後に5349F新快速米原行きになるようで、そのために春の改正から4+2が4+4になったとのことです。
本日、掛川駅でこの列車が到着したのを見て、てっきり浜松祭り関係の増車かと思っていました。
浜松方4両はクロスシート車でした。以前は名古屋の211系0番台のみがクロスシートでこちらに来ていました。
後方4両は、はロングシートだったようです。