
東急車が2本並んだところです。なんと、奥のは相鉄本線横浜に行く電車です。

東急車ですが、新横浜ではなくて横浜駅行です。

二俣川で川越市行なんて見れるとは思っていませんでした。この10両編成には『Qシート』という車両が2両組み込まれてます。

東急車が走っていくところは新鮮ですね。

相鉄線で『特急』という種別にもまだ違和感があります。急行という種別は今回の改正で消えました。

9000系の「特急」で海老名に来てしまいました。

何となくJR車の存在が薄れてきたような感じがします。

この車両はYNBにならないんでしょうか?

10000系は表示部分に形状違いがあるんですね。初めて気付きました。

小田急のEXEが来たのでパチリ。相鉄目当ての鉄道ファンの皆さんは、今は相鉄>小田急なのか見向きもしませんでした。